かっぱ出没注意☆6月1日~6月2日開催、大潟かっぱ祭りのご案内☆

2019.05.13

みなさん、こんにちわ。

ゴールデンウィーク期間中はたくさんのお客様から鵜の浜温泉をご利用頂き、誠にありがとうございました。

今日は6月1日(土)~2日(日)に開催される「大潟かっぱまつり」をご紹介したいと思います。

※今回の記事の作成にあたり各種情報等をご提供いただきました大潟かっぱ祭り事務局様、九戸浜町内会会長様、ご協力ありがとうございました。

このお祭りは鵜の浜温泉がございます、大潟区が町政30周年をむかえた1987年9月27日(当時は上越市に編入合併する前の地名で中頸城郡大潟町でした)に全町民が参加できるお祭り「大潟まつり」として始まったのがきっかけで、1998年に古くからこの地に伝わっている「かっぱ伝説」にちなんだ内容のお祭りに変更となり、現在に至っている大潟区を代表するお祭りです。
ちなみにかっぱ伝説とかっぱ祭りの関係は・・・

その昔、いたずら好きなかっぱが悪さをした際に地元の人に捕まってしまい、退治されそうになった時に深く反省をして涙ながらに謝罪をしたそうで、その姿に心をうたれた地元民が、それなら年に一度だけ、かっぱさんたちが騒げる日にちを作ってあげるから、それ以外は悪さをするんじゃないよと約束をしたところ、かっぱは喜んで約束を守って生活をしたという出来事に由来します。

さて、気になるお祭りの内容については、下記の公式サイトをご覧いただければと思いますが、

https://www.oogata-kappa.jp/

私のおすすめは、大潟区に生息するかっぱさんたちに出会えるイベントのひとつで
6月1日(土)に行われる山車、竿灯みこしの巡行です。
このイベントは、大潟区内の各町内会が所有する個性豊かな山車や竿灯みこしが鵜の浜温泉沿いの県道129号線を西と東から分かれて出発し、メイン会場となる大潟キャンプ場に勢ぞろいするのですが、東側の山車や竿灯神輿のスタート地点は、鵜の浜温泉内にあるビーチホテル竹清様の前にある大潟老人福祉センターとなっており

18:00前後から各地区の山車や竿灯神輿が出発地点となる福祉センターに集結

18:30にメイン会場となる大潟キャンプ場目指して出発

先導を務める太鼓集団によるパフォーマンスが通過の合図となりますが

18:30~18:45分ぐらいに各町内会の山車や竿灯神輿が鵜の浜温泉街を通過していくかたちとまります。

山車・竿灯神輿出発順番

① 雁子浜町内会 竿灯山車

② 九戸浜町内会 竿灯山車・竿灯みこし

③ 潟町かっぱ山車・かっぱみこし

④ 柿崎区商工会 竿灯みこし

⑤ 大潟区総合事務所 竿灯

⑥ 大潟商工会青年部 竿灯みこし

ちょうど夕食の時間にかかってしまいますが、鵜の浜温泉街を個性豊かな山車や竿灯神輿が通行していくので、当日鵜の浜温泉にご宿泊のお客様は是非とも沿道に足を運んでいただき、ご声援と合わせてご見学いただければと思います。

画像は山車・竿灯みこしの一部です。

※山車・竿灯みこしは悪天候の場合巡行中止となる場合があります。

また、2日間にわたるお祭り期間、会場となる大潟キャンプ場には大人から子供まで楽しめる様々なイベントはもちろん、地元の各種団体による模擬店等も設営されますので


鵜の浜温泉での宿泊と合わせて会場を訪れてみてはいかがですか?

イベント名 「大潟かっぱ祭り」

開催期間   平成31年6月1日(土)~6月2日(日)
開催時間  6月1日(土) 12:00~20:40(予定)
6月2日(日) 10:00~19:10(予定)
開催場所   大潟キャンプ場

公式ホームページ https://www.oogata-kappa.jp/

うの浜NH

今回の記者

うの浜NH